2024年11月10日

子育てママが街の魅力を発信!
長泉ママラッチ8期生 加藤です。

今回は長泉町下土狩にある鮎壺児童公園をママラッチ!

————————————————

《鮎壺児童公園》

住所:〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩1216-24
駐車場:なし(※路上駐車や近隣私有地への駐車はお控えください。)
バス停:下土狩駅(バス停から徒歩8分)
連絡先:055-989-5518(長泉町 工事管理課 施設維持チーム)

————————————————

御殿場線沿いの鮎壺児童公園では滑り台のあるお山にトンネル、砂場が皆様をお待ちしています。
芝生には季節によりバッタや蝶やダンゴムシ、時にはカエルが生き生きと登場。
そして時間が来れば電車がお目見え!
キッズ、大盛り上がりです。




我が家の4歳長男と3歳次男も鮎壺児童公園がお気に入り。
「すべりだいのこうえん」と呼び、2歳娘(と私)がお昼寝している間にパパとよく遊びに行っています。
夜寝る前に、パパとおいかけっこした、おんぶばったがいた、と教えてくれて、公園で楽しんできた様子が伝わってきます。

日陰になるベンチがありますので、休憩時もご心配なく。
ベビーカーの赤ちゃんやパパママも安心ですよ。
自然との触れ合いデビューにもおすすめです。
2歳娘が生後10カ月の頃、生まれて初めて触れた木が鮎壺児童公園の木でした。


新しい公園のようなたくさんの遊具はありませんが、時には適度なコンパクトさがちょうどいい。
家族に寄り添ってくれる憩いの公園です。
ぜひお立ち寄りください!

~* ~* ~* ~* ~* ~*

この投稿がいいなと思ったら
いいね&フォローお願いします(^^)
@nagaizumi.mamarazzi

※この投稿は、2024年11月10日現在の情報です。

~* ~* ~* ~* ~* ~*



  


Posted by 加藤 at 22:15Comments(0)遊び場

2024年11月10日

子育てママが街の魅力を発信!
長泉ママラッチ8期生 加藤です。

このたび、長泉町上土狩にあるお菓子屋さん《Gateaux de Maman》(ガトードゥママン)さんをママラッチ!してきました。

————————————————

《Gateaux de Maman》

営業日時:
 毎週水曜日 10時〜17時(都合により閉店時間変更あり)
 隔週土曜日 10時〜13時
住所:〒411-0941 静岡県駿東郡長泉町上土狩607
駐車場:お店の前に4台あり
バス停:長泉第一浄水場(バス停から徒歩5分)
LINE:
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=852juzpz
Instagram:@gatomama2006
HP:https://gatomama.theshop.jp

————————————————

Gateaux de Mamanは、フランス語で"ママのおやつ"の意。
2006年に当初お菓子教室としてオープンし、お母さんからお子さんへ優しいお菓子を作ってもらいたいという思いを込めて、Gateaux de Mamanと名付けたそうです。

今回お話を聞かせてくださったのは、ご自身もお母さんでいらっしゃる神林さんと木野村さん。
お菓子教室はコロナ禍でお休みになってしまいましたが、インターネットでのお菓子販売を経て、現在の店舗での販売を始めたのだそうです。

Gateaux de Mamanのお菓子の特徴は、「無添加・国産・地産地消」。
余計なものは加えず、地域のものを使って、おいしいお菓子に仕上げています。
誰が食べてもおいしいものを作りたいという思いから、食材にこだわったお菓子作りをしています。

お菓子教室で教えてきたメニューをお店でも展開しており、スコーンやクッキーはどれもおすすめの人気商品です。
クッキーやメレンゲのお菓子はお子さんにもとっても人気!
優しい甘さのお菓子、子供たちは大好きですものね。

Gateaux de Mamanは毎週水曜日10時から17時まで(都合により閉店時間変更あり)と、隔週土曜日10時から13時まで開店しています。
軒先には可愛いお菓子がたくさん!
加藤が初めてお店に伺った際には、自分へのおやつでチョコチップスコーンとコーヒーを買って帰りました。とってもおいしかったです!
初めてご来店の方もリピーターの方も多いのだそうです。
加藤がお菓子を眺めている間にもお客様が入れ替わり立ち替わりいらしていて、地域の皆様に愛されているのが伝わってきました。


店頭販売のほか、予約販売も随時行っています。
働くママで、職場への育児休業明けのご挨拶のお菓子を予約注文される方も多いそうですよ。
11月から復職の加藤、ばっちり注文しました!
職場へ持っていくのがとても楽しみです。


予約注文をご希望の方は、お店のLINEでご連絡くださいね。

お菓子が好き。お菓子作りが大好き。
そうお話しくださった神林さんと木野村さんの今後取り組んでみたい試みは”おいしくて体に優しいスイーツ作り”!
砂糖控えめなお菓子、乳製品や卵を使用しないアレルギー対応のお菓子、血糖値スパイクを抑えられるようなお菓子・・・
そんな体に優しいスイーツを作るべく研究中だそうです!
今月は豆乳バナナスムージーがメニューに仲間入り。
お子さまが小さな頃によく飲ませてあげていたそうです。
新メニューが加わった際にはお店のInstagram @gatomama2006にてお知らせがありますので、チェックしてみてくださいね!

可愛くて、おいしくて、優しい。
Gateaux de Mamanのお菓子をぜひ召し上がってみてください!

~* ~* ~* ~* ~* ~*

この投稿がいいなと思ったら
いいね&フォローお願いします(^^)
@nagaizumi.mamarazzi

※この投稿は、2023年10月18日現在の情報です。
(営業時間更新:2024年8月19日)

~* ~* ~* ~* ~* ~*

  


Posted by 加藤 at 22:09Comments(0)ショップ
page top